USBポート付きスーツケースおすすめ5選|出張・旅行に便利な充電機能付きモデル【New Trip公式】

  • New Trip

更新日: 2025.10.09

Title

旅行や出張中、「スマホの充電が切れそう…」と困ったことはありませんか?
そんな時に便利なのが、USBポート付きスーツケース


モバイルバッテリーを中に入れたまま外から充電できるので、移動中も快適です。
今回は、機能性とデザイン性を両立したNew Tripのおすすめ5選を紹介します。
スマートに旅を楽しみたい方は必見です。

目次

USBポート付きスーツケースとは?

Title
Title

モバイルバッテリーをスーツケース内部の専用ポケットに収納し、外側のUSBポートに接続することで、
ケーブルを差すだけでスマホやタブレットを充電できます。

 

バッテリーを外から直接操作する必要がなく、荷物を開けずに充電できるのが最大のメリット。
電車の待ち時間や空港のロビーなど、コンセントが見つからない場面でも安心です。

 

近年では、USB充電機能に加え、ストッパー機能や拡張ファスナーなど、
旅の快適さを高める機能を兼ね備えたモデルが増えています。
“ただ運ぶだけではない、スマートに旅するためのスーツケース”として、注目度が急上昇中です。

Title

USBポート付きスーツケースを選ぶポイント

Title
Title

USBポートが付いているモデルは年々増えていますが、
選び方を間違えると「思ったより使いづらい…」と感じてしまうことも。
ここでは、購入前にチェックしておきたい3つのポイントを紹介します。

① USBポートの位置と防水設計をチェック

ポートの位置が高すぎる・低すぎると、スマホを充電しながら持ち歩きにくくなります。
おすすめは、スーツケース上部または側面の見やすい位置にあるタイプ。
さらに、雨の日でも安心の防水キャップ付きポートなら安心感がぐっと増します。

Title

② モバイルバッテリーが取り外せる構造か確認

USBポート付きスーツケースの多くは、内部にモバイルバッテリーを収納して使います。
そのため、バッテリーが取り外し可能かどうかが重要です。
飛行機ではリチウムイオン電池を受託手荷物に入れられないため、
取り外し式のモデルを選べば、機内持ち込みにも安心です。

Title

③ スーツケースとしての基本性能もチェック

USB機能だけで選ぶのはNG。
旅を快適にするには、拡張機能・キャスターストッパー・静音キャスター・軽量設計など、
スーツケースとしての基本機能もしっかり確認しましょう。
New Tripのモデルは、USB充電だけでなく、
「キャスターの安定感」「持ち運びやすさ」「使いやすい内装」にもこだわっています。

Title

・買ってはいけないスーツケースとは?
買ってはいけないスーツケース:失敗しない選び方とおすすめブランド

Title

New TripのUSBポート付きスーツケースおすすめ5選

Title

スマホの充電を気にせず、旅をもっと快適に。
ここでは、機能性とデザインのバランスに優れた New TripのUSBポート付きスーツケース を5つご紹介します。
それぞれに特徴があるので、用途や旅のスタイルに合わせて選んでみてください。

https://newtrip.online/collections/usb充電ポート付きスーツケース

New Trip 0201 Plus|拡張機能 × USB充電 × キャスターストッパーの万能モデル

Title

[New Trip] スーツケース 拡張機能・USB充電・ストッパー付き 0201 Plus
👉 今すぐチェックする✅

出張・旅行の両方に使えるオールラウンドモデル。容量を拡張できるエキスパンド機能とUSBポートを搭載。
さらにキャスターストッパーやドリンクスタンドも備え、機能性を追求しています。デザインも上品で、ビジネスにもレジャーにもマッチする人気モデル。

 

・キー機能: 拡張20%、USBポート、ストッパー&静音キャスター。

・メリット: オールラウンド機能で軽量、拡張で土産OK。YKKファスナーで長期耐久。

・デメリット: フロントなし。

・誰向け?: ビジネス&レジャーのマルチトラベラー。

・Amazonレビュー例: 機内持ち込みサイズ持ってなかったので2泊3日丁度良い。

Title

New Trip TriPro 0501|フロントオープン式 × 拡張 × ストッパー付き

Title

[New Trip] スーツケース フロントオープン・拡張機能・ストッパー付き 0501
👉 今すぐチェックする✅

PCやガジェット類をスマートに収納できる前開きタイプ。フロントオープン構造により、空港やカフェでもサッと取り出せる便利設計です。USBポート+容量拡張+ストッパー付きで、効率重視のビジネスパーソンにおすすめです。

 

・キー機能: 横開きフロントオープン、拡張ジッパー、ストッパー&スマホホルダー。

・メリット: 拡張で荷物増対応、フロントでPC出し入れ高速。防水ポケットで濡れ物OK

・デメリット: 価格やや高め、フロント開けのみ。

・誰向け?: 出張族、子連れ家族。

・Amazonレビュー例: 女性でも片手で楽に持ち運べるので、旅行中の移動がとても楽でした。

Title

New Trip Flipit 0702|フロントオープン×USBポート搭載のスタイリッシュモデル

Title

[New Trip] スーツケース フロントオープン式 USBボード付き 0702
👉 今すぐチェックする✅

USBボードを搭載したフロントオープンスーツケース。PCや書類を整理しやすく、モバイルバッテリーを中に入れたまま外部から充電可能。スッキリしたデザインと高級感ある質感で、出張でも旅行でも映える1台です。

 

・キー機能: フロントポケット(15.6インチPC対応)、ストッパーなし(基本モデル)、YKKファスナー。

・メリット: コスパ最高で機能満載。フロントで荷物探しゼロ、充電安定。『mybest』USB付きスーツケースのおすすめ人気ランキングTOP10

・デメリット: 拡張なしで大荷物NG、Sサイズのみ。

・誰向け?: 初めてのUSBユーザー、1-3泊の国内旅行者。

・Amazonレビュー例: 非常にしっかりしており、使いやすく、とても満足しています

Title

New Trip Flipit 0702 Plus|耐久性×USB×ストッパーの高性能タイプ

Title

[New Trip] スーツケース フロントオープン式 ストツパー付き 0702Plus
👉 今すぐチェックする✅

New Trip Flipit 0702が進化した大容量モデル(42L)。USBポートやストッパー付きで、ビジネスから家族旅行まで幅広く対応。ストッパー付きキャスターは坂道で勝手に動かず、4段階キャリーバーで身長に合わせ調整楽々。

 

・キー機能: フロントポケット(PC対応)、ストッパー、静音ダブルキャスター。

・メリット: 耐久性高く長旅OK、ストッパーで電車移動楽。ビジネスシーンでプロフェッショナル。

・デメリット: 底足(フック)・サイドハンドルなし、拡張なし。

・誰向け?: 海外出張のプロフェッショナル、長期旅行者。

・Amazonレビュー例: 一泊2日の京都旅行に使いました。カラーも可愛くてお気に入りです

Title

New Trip Ripple 0301|USB+ストッパー+荷物フック付き軽量モデル

Title

[New Trip] スーツケース USBポート・ストッパー・物掛けフック付き 0301

👉 今すぐチェックする✅

コンパクトながら、旅の快適さを支える一台。USBポートに加え、荷物フックとキャスターストッパーを標準装備。
見た目もスタイリッシュで、女性ユーザーからの支持も高い人気モデルです。軽量設計なので、短期旅行や週末トリップにもぴったり。

 

・キー機能: USBポート、物掛けフック、キャスターストッパー。

・メリット: 軽量でコスパ良し、フックで小物管理楽々。

・デメリット: 拡張なしで土産多めNG、フロントなしでPC出し入れは中身開閉。

・誰向け?: 週末旅行の荷物整理派、充電重視のエントリー層。

・Amazonレビュー例: 夏なら一人3泊分の着替えに、洗面用具も、お土産も、余裕で入ります。

Title

各モデル比較とあなたに最適な選び方

Title

モデル名

0201 Plus

TriPro 0501

Flipit 0702

Flipit 0702 Plus

Ripple 0301

Title

特徴

拡張・ストッパー・ドリンクスタンド

前開き・拡張・ストッパー・スマホスタンド

フロントオープン+ストッパー

大容量・ストッパー・高耐久

ストッパー・物掛けフック

Title

USBポート

Title

ストッパー

Title

フロントオープン

Title

拡張機能

Title

おすすめシーン

出張・旅行

ビジネス出張

頻繁に旅する方

短期旅行・女性

出張・学生旅行

Title

どのモデルを選ぶべき?

スーツケースを選ぶポイントは「使うシーン」と「求める機能性」のバランス。
以下のガイドを参考にすると、自分にぴったりのUSBポート付きスーツケースが見つかります。

 

・出張が多い方 → 「TriPro 0501」または「Flipit 0702」
 → フロントオープンでPC・書類の出し入れがスムーズ。USBポートも便利。

・頻繁に旅行する方 → 「0201 Plus」または「Flipit 0702 Plus」
 → 拡張機能とストッパー付きで、荷物の多い旅も快適。

・軽さ重視・週末トリップ派 → 「0301」
 → USB+フック付きで軽量。女性にも人気。

 

どのモデルも、USBポートを搭載しながら基本性能を妥協しない設計がNew Tripの魅力です。
見た目のデザインだけでなく、機能の実用性を基準に選ぶと、旅先での快適さがぐっと変わります。

Title

まとめ

Title

スマホやタブレットの充電切れを気にせず、移動中も安心。
USBポート付きスーツケースは、今や旅や出張の“必需品”になりつつあります。

 

New Tripのスーツケースなら、
充電機能+拡張+ストッパー+静音キャスター+デザイン性を一台で叶えることが可能。
使うたびに「これを選んでよかった」と感じられるはずです。

 

👉 ぜひ、あなたの旅スタイルに合ったUSBポート付きスーツケースをチェックしてみてください。
\今すぐ商品ページを見る/
New Trip スーツケース一覧はこちら