New Trip スーツケースの鍵・ロックに関するFAQ

  • New Trip

更新日: 2025.05.14

Title

この記事は、New Tripのスーツケースの鍵やロックについて、

みんながよく疑問に思うことやトラブルを解決するためのFAQをまとめたもの。

スーツケースを快適に使ったり、困ったときに役立つヒントをたくさん詰め込んでるから、ぜひチェックしてください!

Title

目次

Title

TSAロックとは何ですか?なぜ必要ですか?

TSAロックは、アメリカ運輸保安局(TSA)が認可したロックで、

アメリカ(ハワイ、グアム、サイパン含む)への渡航時に荷物検査をスムーズに行うために使用されます。

TSA職員が特殊なマスターキーを使ってスーツケースを開けられるため、

施錠したまま預けても鍵を壊されるリスクが低減します。

アメリカ渡航時には航空会社のルールを確認してください。

 

<関連記事>

TSAロックとは?旅行好きなら知っておきたい背景、種類、使い方

Title

スーツケースの鍵/ロックの設定方法は分からない

New Tripのスーツケースには、ジッパータイプとフレームタイプの2種類のTSAロックがあります。

それぞれの設定方法は以下の通りです。

ジッパータイプの暗証番号設定方法

・初期設定では暗証番号は「0-0-0」に設定されています。ダイヤルを「0-0-0」に合わせます。
・リリースパーツをスライドさせてジッパーの持ち手をロックから外します。
・ダイヤル右横のリセットボタンを、ボールペンなど先の尖ったもので「カチッ」と音がするまで押し込みます。
・ご希望の暗証番号にダイヤルをセットします。
・リリースパーツを「カチッ」と音がするまでスライドさせ、設定を完了します。


注意: 解錠するには、毎回リリースパーツをスライドする必要があります。

<関連記事>

スーツケース TSAロックの使い方(一)ーージッパーロック編

Video Thumbnail
Title

フレームタイプの暗証番号設定方法

フレームタイプには、1101と1302の2つのモデルがあります。


1101の場合
 ・初期設定では暗証番号は「0-0-0」に設定されています。ダイヤルを「0-0-0」に合わせます。
 ・裏面にあるセットスイッチを「SET」にします。
 ・お好きな3桁の暗証番号を選んでダイヤルを回して設定します。
 ・セットスイッチを「OFF」にして、設定が完了します。
 ・解錠ボタンを両側から押して開錠できます。

Video Thumbnail
Title

1302の場合
 ・初期設定では暗証番号は「0-0-0」に設定されています。ダイヤルを「0-0-0」に合わせます。
 ・解錠ボタンを押してスーツケースを開けます。
 ・スーツケースの中(ロックの裏面)のリセットボタンを「A」から「B」にスライドします。
 ・お好きな暗証番号を設定して、リセットボタンを「A」に戻して、設定完了です。

 

<関連記事>

TSAロックとフレームタイプの魅力ーーおすすめのスーツケース選び!

Video Thumbnail
Title

鍵/ロックの設定方法はどこで確認できますか?

公式サイトで各スーツケースの商品ページにて、「商品説明」に鍵/ロックの設定方法が掲載されています。

ジッパータイプの解錠方法は型番によって、異なる可能性があるので、

スーツケース到着後に設定方法が不明な場合は、商品説明をご覧ください。

Title

スーツケースのTSAロックキー(鍵)はどこにありますか?

New Tripのスーツケースに使用されているTSAロックは暗証番号タイプのロックです。

お客様がキー(鍵)を使用して解錠するタイプではありません。

鍵穴は空港の保安検査場でTSA職員が専用のマスターキーを使用して開錠するためのものです。

そのため、製品に物理的なキーは付属していません。ご安心ください。


なお、TSAロックの鍵は緊急時の解錠手段としても使用できます。

スーツケースに付いているTSAロックの番号に対応する鍵があれば、パスワードを知らなくてもスーツケースを開けることができます。オンラインプラットフォームや実店舗などでTSAロックの鍵を購入することができます。

 

注意:「New Trip 」の各スーツケースに搭載されているTSAロック番号はTSA007

<関連記事>

【スーツケース】TSA007対応の鍵だけを購入するならココが良い!!

Title

暗証番号を忘れてしまいました。どうすればいいですか?

工場出荷時の暗証番号は「0-0-0」です。

暗証番号を変更した後で忘れてしまった場合、以下の方法を試してください:


・総当たりで試す: 3桁のダイヤルロックの場合、000から999までの組み合わせを試すことで開錠できる可能性があります。

          時間がかかる場合がありますが、3桁であれば比較的短時間で試せます。
・カスタマーサービスに相談: New Tripのカスタマーサービス(メールまたは公式サイトの問い合わせフォーム)にて、

                状況を説明し、指示を仰いでください。
・鍵屋に依頼: 専門の鍵屋に相談することで、ピッキングやロックの交換が可能な場合があります。

       ただし、TSAロックの交換に対応しているか事前に確認が必要です。

 

<関連記事>

スーツケースのパスワードロックが開かない時の対処法と予防策

Title

鍵/ロック問題の実在例とその解決策

以下に、ジッパータイプとフレームタイプの鍵/ロックに関する具体的な問題と解決策を示します。


ジッパータイプの具体例
・鍵が開かない:
 ①上下逆に見える数字がある場合、上下を間違えている可能性があります。
 ②設定した暗証番号がずれており、前後の数字を試すと開くことがあります。
・暗証番号を設定後、スイッチのスライドができない:
 ①リセットボタンを押し込んでいない可能性があります。
 ②暗証番号を同一のアイレベルに並べていない可能性があります。

 

フレームタイプの具体例
・どんな番号を設置してもロックできない:
 ①裏面のセットスイッチを「SET」にスライドしたままの場合、暗証番号を設定した後、セットスイッチを「OFF」にする必要があります。

Title

まとめ

New TripのスーツケースのTSAロックは、

ジッパータイプとフレームタイプ(1101/1302)の2種類で、どちらも暗証番号で開け閉めするタイプ。

設定方法は商品ページに載ってるからチェックしてください。

もし暗証番号忘れちゃっても、総当たりで試したり、カスタマーサービスや鍵屋さんに相談すれば大丈夫。

鍵が開かないとか、スイッチが動かないなんてトラブルも、正しい手順や番号を確認すればたいてい解決! 

旅行前にちゃんと動くか試しておくと安心!

 

この記事を読んで、New Tripのスーツケースの鍵やロックのことがバッチリ分かって、もし何かあってもサクッと対処できると嬉しい!

Title

「New Trip」と出会って、新しい旅へ

New Tripは、「新しい旅との出会い」を届ける旅行用品ブランド。

スーツケースから便利な小物まで、旅を楽しく、快適にするアイテムを揃えています。

 

出会おう、新しい旅!」をモットーに、あなたの冒険をサポート。

New Tripと一緒に、次の旅を最高の思い出にしよう!

[販売店] 

・公式EC:https://newtrip.online/

 

・Amazon:https://amzn.to/3Yjbh2m

 

・ヤフーショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/semiro1123/

 

・楽天市場:https://www.rakuten.ne.jp/gold/shintabi/#/