スーツケースのTSAロックの使い方ーージッパータイプ編

  • New Trip

更新日: 2025.07.14

セキュリティチェックでスーツケースを壊されたり、中身を見られたり…旅行の度にそんな不安を感じていませんか?せっかくの旅が台無しになる、あの不快感。多くの人が経験する旅行のペインポイントですよね。

でも、もう心配いりません!

荷物の安全とスムーズな検査を両立させるTSAロックがあれば、そんな悩みは解決します。この記事では、特にスーツケースのジッパーロックに焦点を当て、その使い方や選び方を徹底解説。

さあ、ストレスフリーな旅のために、TSAロックの知識を身につけましょう!

Title

目次

Title
Title
Title
Title
Title
Title

一、TSAロックとは?

2001年9月11日にアメリカで発生した同時多発テロ事件が大きなきっかけとなりました。この事件を機に、アメリカ政府は航空安全を強化するため、米国運輸保安局(Transportation Security Administration、TSA)を設立しました。
しかし、旅行者がスーツケースに鍵をかけた場合、TSA職員が中身を確認するためにロックを壊さざるを得ない状況が発生しました。これが旅行者にとって大きな不便となり、スーツケースの破損やプライバシー侵害のクレームが増加しました。そこで登場したのが、TSAロックです。

TSAロックは、米国運輸保安局(TSA)が承認したスーツケース用の特別なロックで、セキュリティ担当者が一般的なキーやツールを使って非破壊で開錠できる点が最大の特徴です。
旅行者にとっては、乱暴な開錠によるスーツケースの破損やプライバシーの漏洩を回避できる安心感があります。さらに、TSAロックは米国、カナダ、日本、オーストラリアなど、世界の主要国でセキュリティチェックに広く採用されており、保安機関にとっても検査効率の向上旅行者とのトラブル減少につながる利点があります。

 

関連記事

TSAロックとは? 旅行好きなら知っておきたい背景、種類、使い方

Title

二、スーツケースの鍵ーージッパータイプのTSAロック

TSAロックにはさまざまなタイプがあり、特に「ジッパータイプ」また「ファスナータイプ」は人気です。ここで今回は、この種類と選び方のポイントを紹介します。
 

主なタイプは:
ダイヤルロック
キーロック
 

・ダイヤルロック

このスーツケースの鍵は、パスワードでロックキーが不要。内蔵式と外付け式との二つの種類がある。

内蔵式

・ボックスと一体化した埋め込み、シンプルな外観。
・このロックは通常、より頑丈で、外力によって壊されにくいように設計。
・ケースにしっかりと組み込まれているため、操作が簡単

外付け式

・簡単な取り付け。
・交換や修理が容易。
・より安価な場合が多い。

 

しかし、ダイヤルロックは便利と同時にパスワードを忘れるリスクもあります。

キーロック

物理的な鍵でロックする、伝統的でセキュリティ高めのロックです。鍵を失くすリスク、鍵の管理必要のようなデメリットがあります。

・選択基準
 ・ロックの頑丈さ:旅行中の衝撃や不正な開錠に耐えられるか。
 ・使いやすさ:操作がシンプルでストレスフリーか。
 ・ブランドの評判:信頼性のあるメーカーか。
 ・価格:予算に合うか。

自分の旅行スタイルやニーズに合わせて選ぶことが重要です。例えば、頻繁に旅行する人は使いやすさを重視し、デザインにこだわる人は一体型デザインを検討するといいでしょう。

[New Trip] Instagramの人気おすすめ!超軽量 Sサイズ機内持ち込み 0201

Title

三、ジッパータイプの使用とメンテナンスのアドバイス

スーツケースTSAロックを効果的に使用するには以下のポイントを守りましょう:

・スーツケースダイヤルロックの設定方法​
ダイヤルロックの場合、種類によって、具体的なステップはすこし異なっているところがありますので、詳細は購入したスーツケースの取扱説明書や購入サイドに搭載する使用方法をお読みください。
以下、New TripGB0201のTSA007ジッパーロックの例として:


 ・初期解錠番号は「000」と設定しています。
 ・ダイヤルを初期設定の「000」にします。
 ・セットボタンを押して、跳ねないままの状態にします。
 ・お好きな3桁の番号を選んでダイヤルを回して設定します。
 ・開錠スイッチを矢印の方向へスライドすると、セットボタンが元の位置に跳ね戻り、設定が完了します。
もし新なパスワードをセットするには、以上のステップを繰り返せばいいです。

 

関連記事

New Trip スーツケースの鍵・ロックに関するFAQ

Video Thumbnail

・キーの管理
キーロックの場合、鍵をキャリーオンバッグに入れるか、いつも持ち歩くキーチェーンに付けておきましょう。
 

・機能確認
定期的にロックがスムーズに動作するか確認し、ロックとアンロックが問題なくできるかチェックしてください。もしメカニズムが固いと感じたら、修理や交換を検討してください。

 

・メンテナンス
ロックを清潔に保ち、汚れやゴミを取り除きましょう。必要に応じてメーカーの指示に従い、潤滑剤を塗布します。ジッパー部分も清潔に保ち、腐食や汚れの蓄積を防ぎましょう。

Title

四、スーツケースのパスワードを忘れた場合の対処法

・落ち着いて考える
まず、パニックにならず、よく使われるパスワードや自分が選びそうな数字を思い出してみます。正しいパスワードを再発見するには、少し時間が必要です。

 

・デフォルトパスワードを試す
多くのTSAロックは、購入時にデフォルトのパスワードが設定されています。一般的には「000」や「123」などが使われることが多いので、まずこれらを試してみてください。

 

・よく使うパスワードを試す
自分が普段使い慣れている数字の組み合わせを思い出して試してみましょう。例えば、以下のようなものが候補になります:
・誕生日(例: 5月23日なら「523」)
・記念日
・電話番号の一部
もし、思い出せない場合、000~999の間で可能なすべての組み合わせを試してください。
時間がかかると思うかもしれませんが、すべてのパスワードを試すには30分もかかりません。 少なくとも新しい鍵を買う必要はありません。


具体的な試す手順は、こちらにご参照ください:

・『スーツケースのパスワードロックが開かない時の対処法と予防策

・リセット機能を確認
一部のTSAロックにはリセット機能が付いています。ロックの側面や底面に小さなリセットボタンがある場合、ペン先などで押すことでパスワードをリセットできる可能性があります。ただし、この操作は通常、ロックが開いている状態で行う必要があるため、開いていない場合は次の方法に進みましょう。

 

・メーカーのサポートに連絡
ロックのブランドやモデルを特定し、メーカーのカスタマーサポートに問い合わせます。以下の情報が必要になる場合があります:
・ロックのシリアルナンバー
・購入証明(レシートなど)
メーカーによってはリセット方法を教えてくれたり、代替のロックを提供してくれることもあります。

 

・専門家に依頼
どうしても開けられない場合、鍵屋やロックピッキングの専門家に依頼するのも一つの手です。TSAロックは構造が比較的シンプルなので、専門家なら短時間で開けてくれる可能性が高いです。

 

・予防策
今後同じ問題を避けるために、以下の対策をお勧めします:
パスワードの記録: パスワードを忘れないよう、紙のメモやスマートフォンのメモアプリに記録しておきましょう。
定期的な確認: 旅行前にロックの動作を確認し、パスワードを思い出せるかチェックしておくと安心です。

Title

まとめ

スーツケースのセキュリティにおいて、TSAロックは欠かせない存在です。特にジッパーロックとの組み合わせは、使い勝手の良さとセキュリティの両立を実現し、旅行者に大きな安心感を与えます。空港でのストレスを減らし、荷物を守りながら快適な旅を楽しむためには、スーツケース鍵選びの際にTSAロックの特徴をぜひ考慮してください。

次回の旅行に向けて、TSAロック搭載のスーツケースを選ぶことで、安全性と利便性を両立した旅を体験してみませんか?

Title

「New Trip」と一緒に、新な旅へ

New Tripは、「新しい旅との出会い」を届けるトラベルグッズブランド。

スーツケースから便利なアクセサリーまで、旅をより快適で楽しくするアイテムを幅広く展開しています。

 

出会おう、新しい旅!」をコンセプトに、あなたの旅を全力でサポート。

サブブランド「MONOMI」は、スタイリッシュで若い世代に人気のデザインが魅力!

全商品に1年間の無料修理・交換保証(通常使用での不具合対象)を完備し、安心の旅をお約束。

保証延長オプションもご用意!

 

New Tripと共に、次の旅を忘れられない思い出に変えましょう!

 

[販売店] 

・公式EC:https://newtrip.online/

 

・Amazon:https://amzn.to/3Yjbh2m

 

・ヤフーショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/semiro1123/

 

・楽天市場:https://www.rakuten.ne.jp/gold/shintabi/#/

FAQ

1.TSAロックは本当に安全か?

TSAロックはカジュアルな盗難から保護する十分なセキュリティを提供しますが、プロの窃盗犯には破られる可能性があります。ただし、旅行目的では十分安全で、TSA認証の利点もあります。

2.警備員は本当にTSAキーを使っているか?

はい、TSAロックを認識する空港では、セキュリティ担当者はマスターキーを使ってロックを開け、検査後に再施錠します。これにより、ロックを壊さずに検査が可能。

3.自分のロックがTSA認可のものであることを確認する方法

通常はロックに付いている赤いダイヤモンドマーク「TSA」の文字かロゴがあります。これは、そのロックがTSAの認証を受けていることを示しています。

4.TSAロック承認番号とは?

TSAロックには「TSA001」「TSA002」などの承認番号が付けられています。これは、TSA職員が使用するマスターキーの種類に対応しています。「TSA007」は新しい規格の一つで、多くの最近のスーツケースに採用されています。

5.機内持ち込み用のスーツケースにもTSAロックは必要?

必須ではありませんが、あると便利です。機内持ち込みスーツケースは通常自分で管理しますが、状況によっては検査のために預ける可能性もあるため、TSAロックがあると安心です。